ホーム > ハッキング調査関連記事 > ハッキング相談サポート > 個人情報が流出したらどうなる?対処法と相談先も解説
公開日: 2024/08/23 最終更新日: 2024/09/01
ハッキング調査関連記事 - ハッキング相談サポート
 公開日: 2024/08/23 最終更新日: 2024/09/01

個人情報が流出したらどうなる?対処法と相談先も解説

この記事の読了目安時間は約 8 分です。

インターネットやスマートフォンの普及により、私たちの生活はますます便利になっています。

しかしその反面で、個人情報の流出が報じられることが多くなり、私たちの大切な情報がどこかで漏れてしまうリスクも増加しています。

もし、あなたの個人情報が流出してしまったら、どのような被害やトラブルが待ち受けているのでしょうか?

本記事では、個人情報流出のキッカケとその後どうなるのか?そして流出を疑った際に取るべき行動について解説します。

個人情報が流出するキッカケとは

個人情報が流出するきっかけは、さまざまな方法や状況で発生します。

以下に、主な流出のきっかけとなる要因を詳しく解説します。

フィッシング詐欺

フィッシング詐欺は、偽のメールやWEBサイトを通じて個人情報を盗む手口です。

例えば、大手企業や銀行を装ったメールにリンクが含まれており、そのリンク先でログイン情報やクレジットカード情報などを入力させることで情報を盗み取ります。

マルウェアやウィルス感染

マルウェアやコンピューターウィルスに感染することも、個人情報流出の大きな原因です。

これらの悪意あるプログラムは、ユーザーが気づかないうちにパソコンやスマートフォンに侵入し、保存されているパスワードやクレジットカード情報などを盗み出します。

ハッキング

ハッキングは、サイバー犯罪者がコンピュータシステムやネットワーク、スマートフォンに不正にアクセスし、情報を盗む行為です。

ハッキングによる個人情報流出は以下のような状況で発生することが多いです。

  • サイバー攻撃による大規模データ漏洩
  • ハッカーは企業や政府機関のデータベースをターゲットにし、大量の個人情報を盗むことがあります。

    特に、企業が管理する顧客データには、名前、住所、クレジットカード情報などが含まれており、流出した情報が悪用されるときな被害が発生します。

  • スマートフォンのハッキング
  • スマートフォンは常に持ち歩くものであるため、ハッカーにとっても魅力的なターゲットです。

    スマホがハッキングされると、連絡先、位置情報、写真、アプリ内情報などさまざまな個人情報が盗まれる可能性があります。

意外な落とし穴

例えば、SNSでの不用意な投稿。自分の誕生日や住所、さらには勤務先の情報などを公開してしまうことで、悪意のある第三者に利用される可能性があります。

SNSだけでなく、誰かとの会話を知らぬ間に盗聴されて個人情報を盗まれるケースもあります。

また、ネットショッピングやアプリの利用時に提供した情報が、十分に保護されていないサーバーに保存されている場合も、ハッキングの対象となりえます。

もし自分の情報が漏れたらどうなるのか?

万が一、自分の個人情報が流出してしまうと、以下のような被害が発生する可能性があります。

経済的な被害

流出したクレジットカード情報等が不正利用され、多額の損害を被ることがあります。

被害者が気づいたときには既に多額の金銭が失われていることが多く、取り戻すのが難しい場合もあります。

プライバシー侵害

住所や電話番号などが流出すると、ストーカー被害や嫌がらせの対象になるリスクが高まります。

また、SNSアカウントやメールアカウントが乗っ取られることで、プライベートなメッセージや写真が悪用される危険性もあります。

プライバシーが侵害されると、日常生活を送ることが困難になったり、精神的なダメージを受けることも少なくありません。

SNSやネット上に晒される

SNSやインターネット上に個人情報を晒されることもあります。

特に、悪意のある第三者がプライベートな写真や動画を無断で投稿したり、誹謗中傷やネットリンチのターゲットにすることがあります。

SNSやネットは一度情報が一度広がってしまえば完全に消すことが難しく、半永久的に残ってしまうデジタルタトゥーのリスクが非常に高いです。

 

ダークウェブへの情報流出

流出した個人情報がダークウェブで売買されることもあります。

ダークウェブで取引された情報が原因で発生する被害は、非常に深刻で、問題が発覚するまで時間がかかる場合もあります。

 

ダークウェブとは

ダークウェブとは、通常のインターネット検索エンジンではアクセスできない秘匿性の高い隠されたネットワークです。ここでは、盗まれた個人情報などが違法に取引されています。

一度ダークウェブに情報が流出してしまうと、犯罪者によって悪用されるリスクが高いだけでなく、完全に削除されることが難しく、長期間にわたって悪用される可能性があります。

 

個人情報が流出したかもと思ったら

もしかして自分の情報が漏れているかも?」と感じたとき、まずは冷静に事実を確認することから始めましょう。

以下のポイントをチェックしてきましょう。

確認するポイント

  • 急に不審なメールや電話が増えた
  • 身に覚えのない請求書が届いた
  • 自分や身内以外知らないはずの情報を他人が知っていた
  • SNSやメールのパスワードが変更されている

こうした兆候が見られた場合、すぐに対策を講じる必要があります。

自分でできる対処と対策

個人情報が漏れた可能性があると感じた場合、すぐに以下の対策を行いましょう。

  • パスワードの変更とセキュリティの強化をする
  • クレジットカードや銀行口座に不正利用の兆候がないか、定期的に明細を確認する
  • アカウントを乗っ取られた場合、すぐに該当するサービスのサポートセンターに連絡する
  • 自分の名前や情報がネットに晒されていないか定期的に検索エンジンやSNS検索でチェックする

専門家によるサポート

個人で対処するのが難しいと感じた場合は、信頼できる専門家や探偵事務所に相談することをおすすめします。

当探偵事務所には、OSCP資格保有者が在籍しており、個人情報の流出トラブルに関するあらゆる調査を行なっております。

例えば、

  • 流出した個人情報がどこから漏れたのか、その出所や犯人を特定
  • どの範囲まで流出しているのか被害の実態調査
  • ハッキングや不正アクセスの痕跡調査 etc

その他にもSNSやネット上での情報拡散防止サポート、法的に有力な調査報告書の作成、弁護士の無償紹介など、最後まで問題解決を果たすためにご依頼者のご要望に柔軟に対応し、幅広いサポートを提供しております。

詳しくはお問い合わせください。

 

「セキュリティ」の「プロフェッショナル」があなたを「ハッキング」から守ります!OSCP認定の専門家が高いスキルであなたの安心をサポート!ハッキング対策もお任せください。

 

体験談「個人情報流出しているかもしれない嫌がらせ」

女性
ご依頼者様: 30代/女性
相談内容:

最近、SNSに私の悪口やプライベートな情報が書き込まれていたり、非通知の無言電話がかかってくるようになりました。

なぜこんなことになっているのかわかりません。おそらく、どこかで私の個人情報が流出した可能性があると思います。

警察に相談しても対応してもらえませんでした。

犯人を突き詰めてもらえないでしょうか?

調査の感想:

担当の方が親身になって私の話を聞いてくれて、すぐに調査を開始してもらいました。

調査の結果、過去にマッチングアプリで知り合った男性が私のスマホがハッキングして私の情報を盗んでいたことが判明しました。

SNSや非通知電話の嫌がらせも全て彼が行なっていました。

担当の方と一緒に、証拠を本人に突き出したところ、素直に謝罪してもらい、もう二度と関わらないと約束し、一筆書かせることにも成功しました。

もう嫌がらせはされていません。ありがとうございました。

無料相談窓口

個人情報流出のご不安やトラブルをお抱えの方は、当事務所の無料相談窓口をご利用ください。

24時間365日受付けているため、どんな些細なことでも、いつでもお気軽にお問い合わせください。

専門のスタッフが親身になってお話を伺い、あなたの問題解決に向けて全力でサポートいたします。

お問い合わせフォーム

    個人情報の取り扱い

    ファミリー調査事務所(以下、弊社)は、個人情報の重要性を認識し、それらの保護に関する法令などを遵守する為、プライバシーポリシーを制定して個人情報の保護を業務に従事する全ての者に対し徹底しております。

    • ○お問合せ頂いた内容に的確に対応する目的
    • ○個別説明会への対応
    • ○その他、上記に附随する目的

    ご記載いただいた情報は、当社の個人情報保護方針に従い適正に管理しています。

    個人情報の相談等については、お問い合わせ窓口までお申し出ください。

    ×

    お名前 (必須) (匿名可)
    お住まい地域
    ご連絡先 (固定電話・携帯)
    メールアドレス (必須)
    現在の被害状況
    ※出来る限り詳しくお聞かせ下さい
    現時点の情報
    ※今お持ちの情報をお聞かせ下さい
    その他質問・要望
    希望予算 円くらい
    個人情報の取り扱い
    →個人情報取り扱いについて


    ※docomo・au・softbankなどの携帯電話アドレスはドメイン指定設定により毎月10件以上の「送信エラー」が起こっているため、フリーメール(GmailやYahoo!mail)の利用をおすすめします。しばらく経っても返信が来ない方はお電話にてご確認くださいませ。

    執筆者 / 長田

    嫌がらせや対人トラブルなど複雑な問題解決が得意。 持ち前の冷静な分析力と強い正義感で、これまで多数の相談者からの問題を解決してきた実績あり。監修者・執筆者一覧へ

    嫌がらせ相談ランキング

    Ranking

    一人で悩んでもなにも解決しません…是非ご相談を!

    携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862 携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862

    ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口ホットラインは24時間受付ております。電話相談は何度でも無料です。
    ご相談の段階では匿名でのご相談が可能です。調査が必要かわからない方も気軽にお問合せ下さい。

    Copyright(C) ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口. All Rights Reserved.

    (C) ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口

    pageTop
    メール相談 LINE相談 電話相談