ホーム > 探偵ニュース > 嫌がらせ被害で警察を動かす方法と相談すべき内容を紹介
公開日: 2024/07/11
探偵ニュース
 公開日: 2024/07/11

嫌がらせ被害で警察を動かす方法と相談すべき内容を紹介

Category: 探偵ニュース Tag:
この記事の読了目安時間は約 2 分です。
警察

嫌がらせ被害に悩んでいる方へ、警察を動かすための具体的な方法と、相談するべき内容についてご紹介します。

嫌がらせが深刻化する前に、適切な対策を講じることが重要です。

本記事では、警察への相談手順、必要な証拠、そして効果的な対応策について詳しく解説します。

嫌がらせ被害の種類

嫌がらせ被害は多岐にわたり、被害者の生活や精神状態に深刻な影響を与えることがあります。

以下に、主要な嫌がらせ被害の種類を紹介します。

つきまとい

  • 内容:加害者が被害者の行動を追跡し、常にその周囲に現れる行為です。
  • 影響:被害者は常に監視されている感覚に陥り、日常生活に大きなストレスを感じます。

待ち伏せ

  • 内容:加害者が特定の場所で被害者を待ち伏せし、接触を試みる行為です。
  • 影響:被害者は恐怖を感じ、特定の場所に行くことを避けるようになります。

誹謗中傷

  • 内容:被害者に対して根拠のない悪口や中傷を行い、社会的な信用を傷つける行為です。これは直接的なものだけでなく、インターネットやSNSを通じて行われることもあります。
  • 影響:被害者の社会的地位や人間関係に深刻な影響を与えます。

サイバーいじめ(オンラインいじめ)

  • 内容:インターネットやSNSを利用して、誹謗中傷や嫌がらせメッセージを送る行為です。画像や動画の無断掲載、悪質なコメントの投稿なども含まれます。
  • 影響: 被害者はインターネット上での活動に恐怖を感じ、精神的に大きなダメージを受けます。

無断撮影

  • 内容: 被害者の許可なく、写真やビデオを撮影する行為です。これには、盗撮や隠し撮りなどが含まれます。
  • 影響: 被害者はプライバシーが侵害されることで大きな不安を感じます。

ストーカー行為

  • 内容: 被害者に対して過剰な接触を試みる行為で、つきまとい、待ち伏せ、無断での接触などが含まれます。
  • 影響: 被害者は常に恐怖を感じ、日常生活に深刻な影響を受けます。

これらの嫌がらせ被害は、被害者にとって大きな精神的・物理的負担となります。

被害を受けた場合は、証拠を集め、警察や専門機関に相談することが重要です。

警察が動いてくれない理由

警察が嫌がらせ被害に対してすぐに動かない場合、以下のような理由が考えられます。

証拠が不十分

警察が動くためには、被害の証拠が必要です。証拠が不十分だと、警察は捜査を進めることが難しくなります。

証拠としては、メッセージの記録、写真やビデオ、目撃者の証言などが求められます。

被害の深刻度が低いと判断される

警察は、事件の深刻度や優先度を考慮して対応します。

被害が比較的軽微である場合、他の緊急性の高い事件が優先されることがあります。

法的要件が満たされていない

嫌がらせ行為が法的に犯罪と認識されるためには、一定の要件を満たす必要があります。

例えば、特定の行為がストーカー行為と見なされるためには、繰り返し行われることや被害者に対する明確な意図が必要です。

加害者の特定が難しい

加害者が匿名で行動している場合、特定することが難しく、警察が動くことが困難になります。

特に、インターネット上での嫌がらせ行為(サイバーいじめなど)では、加害者の特定が難しい場合があります。

被害届や告訴状の不備

被害届や告訴状が適切に記入されていない、または必要な情報が欠けている場合、警察は捜査を進めることができません。

詳細かつ正確な情報が必要です。

動かすための方法

警察2

警察を動かすためには、以下の方法を実践することが重要です。

十分な証拠を集める

  • メッセージの保存:嫌がらせの内容が記録されたメッセージやメールを保存する。
  • 写真・ビデオ:嫌がらせ行為の証拠として、写真やビデオを撮影する。
  • 目撃者の証言:目撃者からの証言を集め、警察に提供する。
  • 被害日記:被害が発生した日時、場所、内容を詳細に記録した日記を作成する。

法的手続きを正確に行う

  • 被害届:犯罪被害を警察に知らせるための書類。迅速に提出する。
  • 告訴状:加害者の処罰を求める意思を明示する書類。具体的な処罰を求める場合に提出する。

専門家の助けを借りる

  • 探偵事務所:追加の証拠収集や調査を依頼する。
  • 弁護士:法的手続きやアドバイスを提供してもらう。

継続的なフォローアップ

  • 警察との連絡を保つ:捜査が進展しているかどうか、定期的に警察に確認する。
  • 新たな証拠の提供:新たに発生した被害についても、継続的に証拠を提供する。
 

これらの方法を実践することで、警察が動くための状況を整え、嫌がらせ被害に対する適切な対応を促すことができます。

覚えておきたい民事不介入の原則と証拠収集

警察は「民事不介入の原則」に基づいて、民法上の違反(不法行為)については取り締まりを行いません。

民事上の不法行為

故意または過失による違法行為で他人の権利・利益を侵害した者に対し、生じた損害を賠償させるための民法上の制度です(民法709条)。

この制度の目的は、国民が社会生活の中で遭遇する事件・事故による損害を、責任に応じて公平に分担することにあります。

警察が取り締まる犯罪は、社会や人の利益を著しく侵害する有害な行為であり、刑罰による制裁が必要なものです。

罪には必ず刑罰を科し、罪にならない行為は自由とすることで、社会における権利と自由の共存を目指しています。

自分で調べることの危険性

嫌がらせの証拠を自分で収集する際には、やっても問題がないこととやってはいけないことがあります。

状況によっては、自分が逆に犯罪者になってしまう可能性があるため、注意が必要です。

以下に問題となる行為とならない行為をご紹介します。

尾行・監視

容疑者を尾行し監視することは控えるべきです。尾行がバレると、相手からストーカーやつきまといとして通報される可能性があります。

また、無関係の人を尾行している場合、名誉毀損で訴えられる可能性もあります。

カメラ・スマートフォンを使った撮影

自宅外での撮影は注意が必要です。明確な加害行為がない状態での撮影は証拠にならないばかりか、堂々とカメラを向けていると相手にバレてしまいます。

また、事情を知らない近隣住民から不審人物と見なされる可能性もあります。

単独で容疑者を問い詰める

自分一人で容疑者に詰め寄るのは避けましょう。明確な証拠がないと、犯行をはぐらかされることがあります。

逆に、自分が加害者とされ、最悪の場合現行犯で逮捕されるリスクもあります。

このように、自分で調査することは被害の悪化や、自分が犯罪者になる可能性を高めます。

嫌がらせ被害を解決するためには、より安全な方法で証拠収集を行う必要があります。

探偵が行う証拠収集とは?

探偵は、嫌がらせの証拠収集において専門的な技術と方法を駆使して、被害者の問題解決に必要な情報を得ることができます。

以下に、探偵が行う主な証拠収集方法を紹介します。

尾行・監視

探偵は、加害者が明確な加害行為をしている様子を調べることができます。

加害者の名前・住所・勤務先が不明な場合でも、探偵に依頼すれば普段の生活実態の状況を調べることが可能です。

撮影

探偵事務所の調査員は、特殊な撮影技術を持ち、対象者に気づかれない方法やカメラを使用します。

加害行為の全容を撮影することで、十分な証拠を確保することができます。

風評被害の調査

風評被害による嫌がらせの場合、実地での聞き込みによる情報収集で、根も葉もない噂の発生源を特定することができます。

また、加害者が被害者の名誉を傷つけるような発言やそれを周囲に広める様子を録音や撮影により証拠を押さえることも可能です。

このように、探偵独自の調査能力は、被害者の問題解決に必要な情報を得ることに大いに役立ちます。

証拠収集のご相談・依頼方法

無料出張相談・オンライン相談実施中!

嫌がらせ被害にお困りの方、まずは当事務所にご相談ください。

警察を動かすためには確実な証拠が重要です。私たちの専門的な調査と証拠収集で、あなたの問題解決をお手伝いします。

初回のご相談は無料ですので、お気軽にご連絡ください。

監修者・執筆者 / 山内

1977年生まれ。趣味は筋トレで現在でも現場に出るほど負けん気が強いタイプ。得意なジャンルは、嫌がらせやストーカーの撃退や対人トラブル。監修者・執筆者一覧へ

嫌がらせ相談ランキング

Ranking

一人で悩んでもなにも解決しません…是非ご相談を!

携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862 携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-506-862

ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口ホットラインは24時間受付ております。電話相談は何度でも無料です。
ご相談の段階では匿名でのご相談が可能です。調査が必要かわからない方も気軽にお問合せ下さい。

Copyright(C) ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口. All Rights Reserved.

(C) ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口

pageTop
メール相談 LINE相談 電話相談