最近では、ほとんどの家庭でインターネットが使用出来る上に、半数以上がスマートフォンを持っている時代です。
誰でも簡単に様々な情報にアクセスできるようになり、様々な情報を得る事が出来ます。
これはとても便利な事ですが、その反面実はあるリスクを負っていることを忘れてはなりません。
このぺージでは個人情報が流出した場合のリスクや、どうして個人情報が流出するのかをご説明致します。
他人が何らかの理由により個人情報を流出させると、対象の人物の誹謗中傷につながります。
ネットでの誹謗中傷は被害者に大きな精神的苦痛を与える上に、対処が遅れるとその情報や画像・動画があっという間に拡散してしまいます。
早期対応をしないと被害が拡大し、収集がつかなくなる恐れがありますので注意が必要です。
最近では、ネット上で誹謗中傷されるのは個人だけとは限りません。
例えば、口コミサイトでお店に対する誹謗中傷があると、精神的苦痛だけではなく風評被害による売り上げの減少という経済的損失を被ることになります。
このように、ネット上に個人情報やネガティブな情報が流出すると、深刻な被害を受けるため注意が必要です。
プライバシーに関する情報などから、脅迫やストーキング行為の対象とされる可能性があります。
特にSNSにアップした写真や動画から居場所を特定されて、知らない人が現れる危険も。
他にも個人情報を得て電話をしてきたり、自宅まで来て手紙を投函されたりなど、様々なストーカー行為に使用される事が考えられます。
また、トラブルを抱える人物から脅迫や嫌がらせ目的で個人情報を使用される事もありますので注意が必要です。
カードなどのID情報から、本人になりすましてサービスを不正利用される可能性があります。
流出したクレジット情報などを不正利用されて、多額の請求をされた被害事例もあるため注意が必要です。
個人情報が流出した事に気づけるのは、この様な被害に遭ってからがほとんどです。
個人情報が流出すると、金銭的な損害だけでなく精神的にもかなりのダメージを負います。
またネット上にはどんな人間がいるかわからない上に、流出した個人情報をどの様に使用されるかわからない為非常に注意が必要です。
上記の内容に該当する方は、ネット上に個人情報が流出してしまっている可能性が考えられます。
個人情報がどこで流出しているかをご自身で調べてすぐに見つける事が出来ればすぐに対処可能でしょう。
ですがネットの世界は非常に広く、すぐに被害状況の全容を把握出来ない事がほとんどです。
上記内容が起きていて、個人情報が流出しているかもしれないと思われたら専門家にご相談下さい。
個人情報を守るためには早期対応が重要になります。
個人のSNSで本名をプロフィールで公開している人が増えたこともあり、個人を特定しやすくなっています。
また、自分がSNS上でアップした写真や動画に個人情報がわかるものが映り込んでいて流出する事が考えられます。
細心の注意を払った上でSNSを楽しみましょう。
ネットで買い物をする時は、必ず個人情報が必要になります。
外部からのハッキングなどによって個人情報が盗まれ、流出するケースも考えられます。
企業がセキュリティを強化しても書類から流出する可能性もあるため、絶対安全とは言い切れません。
トラブルなどが原因で故意にネット上に個人情報を流出されるケースも考えられます。
友人や元恋人など信じていた人でさえトラブルになり根に持たれたら嫌がらせ目的で個人情報を流出される事も考えられます。
また個人情報が入っているスマートフォンを紛失してしまい、そこから個人情報が流出する可能性も考えられます。
スマートフォンにはロックを掛けることを徹底しましょう。
個人情報が流出してしまう原因は、企業から流出してしまった場合や故意に流出されてしまう場合など避けられないケースも考えられる事がわかりました。
その中でも、ご自身でできる対策についてはしっかり行ないましょう。
次の項目で、自分で出来る個人情報を守る対策についてご説明いたします。
パソコンやスマートフォンのソフトウェア更新は、欠かさず行なうようにしましょう。
時間がかかることや手間を考えてなかなか更新をしない方もいるかもしれませんが、OSを更新することでセキュリティ面も強化されて個人情報漏洩の対策になります。
個人情報の漏洩のきっかけで多いのは、迷惑メールによるウィルス感染です。
知らない差出人からのメール、怪しい見出しのメールは開かずに削除しましょう。
電車やバス、飲食店・繁華街などでの会話はもちろん、会社内のエレベーターや廊下での会話も情報漏えいにつながる危険があります。
不特定多数の人が行き来する場所での会話には注意が必要です。
個人情報が含まれている書類はそのまま廃棄せず、シュレッダー処理や溶解処理をするように徹底して対策を行いましょう。
今回は、個人情報が漏れるとどのようなリスクや被害が出るのか、また個人情報が流出しない為に出来る対策についてご紹介しました。
インターネットが急速に普及し、簡単に個人情報が知られてしまったり、悪用されたりする時代です。
意識して対策をすることで、自分の個人情報を守ることができます。
できるだけ身を守る対策をしておきましょう。
お電話をいただき、面談のご予約をお取りください。
年中無休 24時間(TEL 0120-506-862)お電話によるご相談やお見積りも可能です。
お電話で面談のご予約をいただく際には、ご相談内容の概要をお伝えください。
ご予約いただいた日時にお越しいただき、専門スタッフとの面談相談をお受けいたします。
ご相談に関連する資料がございましたら面談時にご持参下さい。
探偵には守秘義務がありますので、お話しいただいた内容が外部に漏れることは絶対にありませんのでご安心ください。
ご予約後、キャンセルの必要が生じた場合は、前日までにお電話にてご連絡ください。
相談の結果、アドバイスのみではなく、調査依頼をお受けする場合、着手金・実費等の調査費用についてもご説明のうえ、ご了解いただいた内容に基づいて委任契約書を取り交わします。
(調査委任契約書とは、ご依頼いただく探偵業務の内容、期間及び方法や調査結果報告の方法、資料の処分に関する事項、探偵業の委託に関する定め、探偵業務の対価などを明記した契約書で、依頼者と受任者が同一内容のものを1通ずつ保有します。)
当探偵事務所は証拠集めに自信があります!
調査終了後には、裁判での証拠としても有効な報告書をご提供いたします。
顔がはっきりと映っている、きちんと証拠として使える報告書は高い評価をいただいております。
また、調査後のサポートも充実。
ストーカー対策の心得がある各専門家を紹介することも可能です。
Ranking
Copyright(C) ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口. All Rights Reserved.
(C) ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口