インターネットにおいて、個人情報を晒されることは長年問題視されています。
昔は掲示板サイトがその舞台でしたが、今ではSNSに移行しています。
インターネットで他者とやり取りすることはどんどん当たり前になっている反面、こうした被害のリスクも高まっています。
もし自分の情報がネットで晒され、その上誹謗中傷まで受けてしまった場合はどう対処すればいいのでしょうか。
この記事では、個人情報の晒し行為への対策方法をご紹介します。
目次 [ 閉じる ]
ネット上ではあらゆる手段を使って情報をかすめ取り、悪用しようとするネットユーザーがいます。
自分は大丈夫だろうと思っていても、水面下では情報を奪い取ろうと悪意あるユーザーが罠を張っている可能性もあるため、油断できません。
このような状況下で何を心がければよいのでしょうか?
掲示板サイトは一昔前の情報交換サイトですが、今でも一部の限られた方が使用しているようです。
現在はSNSの方が活発に情報交換されるため、掲示板サイトは主流ではなくなってきています。
なかには犯罪や事件などの情報を知っている人が、自分も危険な目に遭うのを承知しながらも正義感から真実を掲示板上に書くことも。
ただし、何の関わりもないのに自分の情報がネット上にある場合は警察へ相談してみましょう。
有名なネット嫌がらせ行為である「なりすまし」は、ネット掲示板ができたころから現在まで残り続けています。
「なりすまし」は本人になりすまして公序良俗に反する行為をして、本人の印象が悪くなるように仕向けることです。
レベルの低いなりすまし行為はすぐにバレてしまうこともあります。
ただ、本人以外気づかないレベルの高度ななりすましもあり、そういった発言を本人がしていると周りが騙され当の本人の印象が著しく悪くなります。
もしもそのような被害に遭われた場合は、個人情報がどこからか洩れている可能性が高いです。
また、多くの情報漏えいがあった場合は複数犯で行なわれている可能性もあります。
掲示板やSNSを使って、特定の個人を攻撃する方法もあります。
主に投稿した内容に対し以下のようなレスポンスをすることで、精神的にダメージを与えます。
ネット上にはこのような行為がいたるところで見られますが、特に嫌がらせの手段として有効な手段です。
高度になると無関係な人には意味が通じないものの、本人には通じる言葉を使ってネット叩きをするケースもあります。
掲示板サイトで自分の個人情報を書かれないようにするには、日ごろから誤解を招くような言動は慎むことが大事です。
場合によっては、証拠隠滅のために人を雇う対策も可能ではあります。
しかし、実際に書かれた通りに何か人を侵害した結果のできごともしくは事件を起こした場合には、加害行為そのものを隠ぺいできるものではありません。
もしも、自分のことで根も葉もない偽の情報が書かれた場合、警察へ連絡しましょう。
警察が動いてもらえないならサイト管理者へ連絡したり、探偵事務所へ依頼するなども現実的な対処かもしれません。
私ども対策専門窓口では、嫌がらせの犯人を特定したうえで弁護士の紹介も可能です。
個人情報晒しサイトで晒されたり、誹謗中傷を受けたりした場合の調査依頼では、以下のような調査や情報収集、証拠収集が行なわれます。
近年、インターネット上での誹謗中傷や名誉毀損事件が増加しており、個人の名誉やプライバシーが侵害されるケースが後を絶ちません。
このような状況下で、掲示板やSNS、個人情報晒しサイトに投稿された情報を確認し、収集することが重要になってきています。
当事務所では、これらのプラットフォーム上で発信された書き込みや投稿について、詳細な調査を行ないます。
具体的には、投稿日時、内容、IPアドレス、使用アカウントなどのデジタル証拠を収集し、必要に応じてウェブサイトのキャッシュやアーカイブを調査することで、削除された情報についても確認することが可能です。
デジタルデータの解析を行ない、ネット上での活動痕跡を詳しく調査します。IPアドレスやメタデータの解析を通じて、投稿者の特定に努めます。
調査結果をもとに、弁護士とも協力して法的対応(例えば投稿の削除請求や損害賠償請求)のアドバイスを提供します。
必要に応じて、警察や関連機関との連携をサポートします。
ネット上の情報だけでなく、調査対象者の周辺情報(SNSでの友人関係など)を収集して特定を試みることも。
これは特に、匿名性の高いインターネット上での調査に役立ちます。
サイト管理者や運営者に対して正式な通知や連絡を行ない、投稿者情報の提供依頼をすることもあります(法的手続きが必要な場合もあります)。
探偵社に相談・依頼するということは、ご依頼者にとっては人生の一大事かと思います。
しっかりとお話しを聞き、打ち合わせを重ねて、ご依頼者の意向をくんだ結果に導くことを常に心がけています。
ご依頼者のなかにはどのように解決させるか決まっている方もいれば、どんな調査が望ましいのかわからないという方もいらっしゃいます。
どんなに複雑に見えて困難と思える問題でも、必ず解決の道はありますので困ったときにはお気軽にご相談ください。
まず、現状について相談することから始めましょう。
現在お持ちのお悩み事、ネットリサーチに関する質問や要望などのご相談が可能です。
※docomo・au・softbankなどの携帯電話アドレスはドメイン指定設定により毎月10件以上の「送信エラー」が起こっているため、フリーメール(GmailやYahoo!mail)の利用をおすすめします。しばらく経っても返信が来ない方はお電話にてご確認くださいませ。
Ranking
Copyright(C) ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口. All Rights Reserved.
(C) ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口