「ストリートハラスメント」という言葉をご存知でしょうか。
路上で受けるハラスメント被害のことで、性的な嫌がらせが主な内容になります。
ストリートハラスメント被害者の相談先は現状充実しておらず、他人に相談してもセカンドレイプによる二重の被害に悩まされることも。
もしストリートハラスメント被害を受けた場合は、ぜひ当探偵事務所にご相談ください。
この記事では、ストリートハラスメントの内容や被害者が直面する現状、対処法についてご紹介します。
このような気持ちを抱える方は、ぜひ最後までお読みください。
ストリートハラスメントとはまだ一般に浸透していない言葉ですが、その被害に悩む人は確実に存在します。
被害を受けた人の心を確実に傷つける卑劣な行為なので、毅然とした対応が求められます。
ストリートハラスメントとは、路上もしくは公共の場で、面識のない相手から受ける性的な嫌がらせやつきまとい行為を意味する言葉です。
被害を受けても、見ず知らずの犯人の手がかりはどうしても少なくなります。
そのため、被害を訴えられずに抱え込んでしまい、その傷に苦しみ続ける人が多いです。
近年、男女平等の流れが広まるにつれて、世界各国でストリートハラスメントに対する問題意識が向上しています。
例えばイギリスでは、ストリートハラスメント行為への明確な罰則規定が成立する見通しとなっています。
また、フランスの化粧品ブランド「ロレアルパリ」は、ストリートハラスメントが女性の社会進出の明確な障壁と規定。
被害を受けた女性がその被害を抱え込むことなく、立ち向かえるようにする支援を進めています。
(参考:ロレアル パリは、 スタンドアッププログラムを通じて、ストリートハラスメントに立ち向かう人々を応援します。 – L'Oréal Paris)
このように、ストリートハラスメントは女性であれば直面する可能性があるハラスメント被害といえます。
ストリートハラスメントにあてはまるのは、どのような行為なのでしょうか。
もし外出時に見ず知らずの相手に下記の行為を受けたら、ストリートハラスメントとなります。
どんな被害が該当するのか把握することで、もしもの際に冷静な対応が可能になるでしょう。
通りすがりの相手にいきなり体を触られることがあれば、不快に感じる人がほとんどのはず。
もちろんプライベートな部位だけでなく、手を握られたり腕を掴まれることもストリートハラスメントに該当します。
明確な意思がなければこのような行為は行なえませんので、不可抗力とは考えにくいでしょう。
特に人が密集していない場所で体を触ってくる場合は、明確な意思が存在すると判断できます。
後を追いかけてくるつきまとい行為は、ストーカー規制法の取り締まり対象です。
しかしそれだけでなく、ストリートハラスメントにも該当する行為になります。
もしずっと追いかけてくる人物が背後にいるなら、警戒が必要です。
行く先が全く同じなので、たまたま後を追いかける形になる可能性もあるでしょう。
その場合、ふと立ち止まった際に相手が自分を追い抜いていけば、つきまとい狙いではないといえます。
もし同じように立ち止まった場合は、つきまといをする意思があると判断できるでしょう。
ナンパの手口として、通りすがりの人に連絡先の書かれた紙を渡すものがあります。
これも、相手が求めていない場合はストリートハラスメントに該当します。
また、時折下着を渡してくるストリートハラスメント被害が報告されることも。
普通に生活していて通りすがりの人に下着を渡すことはありませんので、わいせつ目的だといえるでしょう。
もし見ず知らずの人に、自身の容姿についてこのような言葉をかけられたらストリートハラスメント被害となります。
近年は外見を重視する価値観「ルッキズム」を改める流れが世界で広まっており、人物の評価を外見ではなく内面で行なう流れが進んでいます。
このような容姿を褒める言葉を路上を歩く人にかける行為は「キャットコーリング」と呼ばれ、痴漢行為の一つとされています。
また、美醜ではなく胸・尻など性的に感じられる体の部位に対する言葉も該当します。
自分自身を性的に消費されることは、それ以上の価値がないと言われることと同義。
自己を守り正当な評価を得るためにも、外見重視の評価には抗う姿勢が必要です。
容姿に関する内容以前の、ただ性的衝動を発散したいだけの言葉をいきなりかけられるケースも存在します。
また、単なる罵声を通りすがりに浴びせられることもストリートハラスメントに含まれます。
道行く人にいきなり強い言葉をかけられたら、戸惑いや混乱を覚える人がほとんどです。
加えて、これから何か良からぬことが起きる可能性を感じさせ、今後への不安も誘発されます。
おそらく、言葉をかける側にとって特に深い意図はなく、何も考えず衝動的に放った言葉かもしれません。
しかし、受けた側からすれば消えぬ不安感と傷が残ってしまうのです。
ニュースなどで、わいせつ物を見せる不審者の情報が度々報じられるかと思います。
これもストリートハラスメント行為の一つで、誰もが直面する可能性のある被害です。
また、スマートフォンのBluetooth機能を使ってわいせつな画像・動画を送りつける、いわゆる「AirDrop痴漢」の被害も広がっています。
最新技術を使った新しい形のストリートハラスメント被害も増え続けているため、対策が必要になるでしょう。
ストリートハラスメントの被害内容を聞くと、だいだいどんな行為が該当するのか理解できるかと思います。
それでも、ストリートハラスメントがまだ世間的な認知を得ていないのはなぜなのでしょうか。
それは、性的なハラスメント被害特有の事情が存在しています。
ストリートハラスメントというものを取り巻く現状についてご紹介します。
ストリートハラスメントのみならず、性的被害を受けた人はその被害を公表・相談できないことが多いです。
性的被害の公表には特有の恥ずかしさがあり、まるで自分が辱しめを受けているかのような感覚になると言われています。
また、被害の公表によって周囲に不都合が生じる場合、自分が我慢すれば被害が表に出ることはないため、そのまま内密にしてしまう方もいます。
その結果、被害者の受けた傷は癒えることなく残り続けてしまうでしょう。
ストリートハラスメント被害を内に秘め続けることは、心を徐々にすり減らしていきます。
勇気を持って相談することができれば、被害の根本解決に近付きます。
被害者を待ち受ける壁として、セカンドレイプの可能性が挙げられます。
性被害者が自身の被害を打ち明けた際、自身の責任を追及されたり好奇の目で見られることで心理的・精神的ダメージを受けること
もしストリートハラスメントなどの性的被害を受けて誰かに相談しても、自己責任と言われたり被害を矮小化するような言葉をかけられることがあります。
また、被害を受けたことを他人が許可なく拡散することもセカンドレイプにあてはまります。
セカンドレイプ被害を受けたり、その可能性を考慮した結果、誰にも相談できなくなってしまう被害者も多いです。
ストリートハラスメントの加害者には、このような傾向があると言われています。
ストリートハラスメントの加害者は「性的行為をしていいと思った」となぜか考えていることが多いです。
これは大半の性犯罪者にもあてはまることで、特に根拠もないのに下記のような認知に至って加害に及ぶといわれています。
これらの認知には根拠が一切ないため、加害者の勝手な勘違いとしか言えません。
加害者は比較的軽微な犯行からスタートし、徐々に大きな犯行に至る傾向があります。
例えば、最初はつきまとい行為から行なって、だんだん被害者との距離を詰めて体に触れるようになっていきます。
ストリートハラスメントの加害者は、通りすがりの人であっても犯行を行ないやすそうな相手を選んでいます。
特に、大人しい印象を受ける人や体の小さい人は抵抗しなさそう、もしくは抵抗しても組み伏せそうと思われてターゲットにされる可能性が高いです。
また、ケガをしている人も十分な抵抗ができないために狙われる傾向があると言われています。
ストリートハラスメントは路上であればどこでも行なえるわけではありません。
加害者も発覚を恐れているため、できる限り犯行の成功率が高い場所を選びます。
例えば、人通りの少ない場所や街頭のない場所です。
そして、一度犯行を行なったら成功体験を引きずるため、同じ場所で犯行を続ける可能性が高いです。
もし犯人を特定したい場合、被害を受けた場所に再び犯人が現れることも十分考えられます。
ストリートハラスメントを受けた場合、被害者にできる対処方法には何があるのでしょうか。
大切なのは、しっかりと抵抗して拒絶の意思を示すこと。
加害者も抵抗を受けたくないと考えているため、相手の思惑を潰すことにもつながります。
また、被害を目撃した周囲の人ができる対策についても紹介します。
ストリートハラスメントの被害者ができる対策方法は下記になります。
ストリートハラスメントの加害者の狙いは、抵抗を受けずに自身の目的を達成することです。
その際に抵抗を受けてしまえば、加害者の狙い通りに犯行を進めることができません。
加害者のどのような行為が不快なのか、明確に伝えることで加害者と一定の境界線を引くことができます。
例えば、他人の手が自分の体の一部に触れている場合、「当たってますよ」と伝えるだけで加害行為に気付いていることを知らせる上に、相手との線引きを行なうことが可能です。
その上で、加害者と距離を置くことで被害の再発を防げます。
もし周囲に人がいる場合は、助けを求めるのも有効です。
その場に誰もいなければ、被害から逃れて近くにいる人を見つけるのもいいでしょう。
被害を訴える際に、された行為や言われた内容を具体的に伝えることが有効です。
他人に被害を伝えることに恥ずかしさがあるかもしれませんが、被害を解決するためには必要になります。
可能であれば、加害行為の様子を動画や写真などで記録しておきましょう。
写真・動画の記録は有力な証拠として扱われるため、被害の存在を明確に証明できます。
とっさの行動は難しいかもしれませんが、被害を立証できる証拠作りは何よりも重要です。
もし普段から警戒すべき出来事が起こっている場合、最近は小型カメラも発達してきたので、自衛目的で持っておくのもいいでしょう。
すぐに起動して、決定的瞬間の撮影が可能です。
ストリートハラスメントの場面に出くわした場合、周囲の人でもできることがあります。
加害者に声をかけ、犯行を止めるように伝えるのが一番直接的です。
目の前で起きている被害をすぐにストップさせることができます。
ただ、加害者も刑罰を恐れて犯行を認知しない、もしくは抵抗を起こす場合があります。
場合によっては自分自身が被害を受けるため、直接加害者を止めるのは目の前の被害が深刻だと判断した場合のみにしましょう。
被害が起きている状況にて、加害者の気をそらす行動を起こすことは有効です。
下記のようなアプローチを、加害者にかけてみましょう。
加害者は被害者にしか注意を向けていないため、第三者の存在を認識すれば我に返ります。
また、周りから犯行を見られていると認知すれば、犯行を続行できなくなります。
自分だけで対処が難しい場合、周囲の協力を求めるのもいいでしょう。
目の前で起きている被害状況を伝えて、何とかしたい旨を伝えましょう。
もし警察や警備員、施設の管理者やスタッフなどがいれば一番有効です。
目の前で起きている被害を写真・動画で記録することで、有力な証拠が作れます。
また、第三者目線からの記録によって、証拠の信用性も上がるでしょう。
ただ、記録した写真・動画の取り扱いについては被害者に尋ねましょう。
無許可でSNSにアップしたりすれば、それこそセカンドレイプの加害行為です。
もしその場で何も行動できなかったとしても、被害者に声をかけるだけでも心のケアにつながります。
加害行為が許せない、何かサポートできることはないか等の意思を伝えて、被害者の味方であることをアピールします。
それにより、被害者も心の支えを得て被害を訴えやすくなるでしょう。
過去に当探偵事務所が受けたストリートハラスメントの相談内容を、ご依頼者様の許可を得て掲載いたします。
探偵が行なうストリートハラスメントへの対処方法にも言及していますので、相談先を探している方はぜひご参考ください。
探偵さんに依頼することで犯人が見つかるのでしょうか?
ご依頼者様の周辺を調査することで、犯人を見つけることが可能です。
ストリートハラスメントの加害者は、同じ場所で犯行を行なう傾向が強いです。
また、過去の成功体験が忘れられないため、同じ相手を狙う可能性もあります。
それを逆手に取って、ご依頼者様の周辺に調査員を張り込ませて、怪しい人物が現れる瞬間を押さえます。
それに加えて、もし何か被害を受けたとしてもその瞬間を写真・動画で記録し、すぐにご依頼者様を守る行動を取らせていただきます。
ストリートハラスメントの被害はまだ受けてないのですが、今後受けるかもしれない気がしています。
こんな状況でも依頼していいのでしょうか。
ぜひご依頼ください。
身辺警護も、当探偵事務所は承っております。
警戒する時間帯での移動時など、ご用命いただければ調査員を派遣して周辺を見張らせていただきます。
調査結果の使い道にはどんなものがありますか?
調査結果をまとめた報告書によって、ご依頼者様が受けた被害の実態を証明することができます。
特にご依頼者様の周辺を調査することで、事細かな記録によって証拠としての効力を高めることが可能です。
また、調査結果をまとめた報告書は訴訟時にも証拠能力が認められるため、告訴の際にもご依頼者様をサポートすることができます。
ストリートハラスメントの被害は特に女性に多く、女性の社会進出を妨げるものとして近年世界的に問題視されています。
女性が何の不安もなく、堂々と街中を歩けない心理にはストリートハラスメントが関係しているでしょう。
また、男性であってもストリートハラスメントの被害者になる可能性もあります。
不当な性的被害に泣き寝入りしてしまえば、それこそ加害者の思うツボです。
成功体験を得た加害者は、同様の加害行為を別のターゲットに切り替えて継続します。
結果として逮捕に至ればいいかもしれませんが、それまでに被害を受けた人の苦しみは計り知れません。
これから先、生まれるかもしれない被害を食い止めるためにも、お困りのことがありましたらぜひ当探偵事務所にご相談ください。
犯行の決定的瞬間を捉え、被害を証明できる証拠をご用意します。
ご相談は24時間365日受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
まず、現状について相談することから始めましょう。
現在お持ちのお悩み事、被害の状況、対策依頼に関する質問や要望などのご相談が可能です。
※docomo・au・softbankなどの携帯電話アドレスはドメイン指定設定により毎月10件以上の「送信エラー」が起こっているため、フリーメール(GmailやYahoo!mail)の利用をおすすめします。しばらく経っても返信が来ない方はお電話にてご確認くださいませ。
Ranking
Copyright(C) ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口. All Rights Reserved.
(C) ストーカー・嫌がらせ対策専門窓口